イベント | 2020/12/15
心理教育学科保育コース・一瀬早百合先生(専門 児童福祉学)が、Youtube配信の子育てセミナー「自分を大切にする子育てを考えてみよう」をおこないます!
Youtubeでの期間限定動画配信となります。
皆さまからのお申込みをお待ちしております!
自分を大切にする子育てを考えてみよう
〜心の声に耳を傾けて『機嫌の良い』私らしい私になろう!
(※上の画像をクリックすると大きくご覧いただけます。)
子育てがなかなか自分の思うようにはいかず、イライラしたり、つい怒鳴ってしまい自己嫌悪に陥ったりすることはないでしょうか?
また、他人の目や「親としてこうあるべき」にとらわれ、自分で自分を苦しめてしまうことも多いです。
コロナ禍でパパが家にいて、更に良いママや妻を求められてしまう…。
こんな状況の時だからこそ、自分のこころの声に耳を傾けて、気持ちをラクにしてみませんか。
第1回:日々の子育てあれこれ 〜離乳食やトイトレ、パパや祖父母の協力はどう?
第2回:自分の心を見つめてみよう 〜モヤモヤ・不安な気持ちを振り返って、機嫌の良い私になろう
◆対象:乳幼児の保護者
◆講師:一瀬 早百合
和光大学 現代人間学部心理教育学科(保育コース)教授
精神保健福祉士として、発達障がいのあるこどもを持つ家族の心のケア相談・カウンセリングに20年余従事している。
◆Youtube配信期間
2020年12月15日(火)〜2021年1月31日(日) ※各回10分程度の動画です
◆お申込受付期間
2021年1月15日(金)まで
◆お申込方法
以下の事項を明記の上、event@wako.ac.jpまでメールをお送りください。受付後、YouTube動画のURLをご連絡いたします。
●件名:子育てYouTubeセミナー
●本文に(1)お名前、(2)お子様の月齢、(3)電話番号、(4)メールアドレス
【主催】
相模原市地域子育て支援拠点事業 子育て広場たんと
子育て親育ち応援団 With.cfc
和光大学地域連携研究センター
【お問合せ先】
和光大学企画室 地域連携研究センター
TEL:044-988-1433